冒頭にも書いたように、行くか行かないかはその日の気分次第だったのだが、結局行くことに。雨が降っていたが、天気予報では午後にはあがると予想されたこともある。カタログチェックをほとんどしていなかったため、当日、会場に着いてからの行き当たりばったりということに。会場に着いた時刻は前日とほぼ同じ13時半頃。雨は既に上がっていた。本日はアベトンボCEOも最後までいるとの事で、連絡を取り合いながらゆりかもめの国際展示場前正門駅前で合流した。カタログチェックで決めていた東ホールの1カ所へ直行して目的の本をあっさりと入手したあとは、完全に行き当たりばったりになった。東ホールをしばらくさまよったあとは、西1・2ホールを見て回った。企業ブースには最後に向かったが、ちょうど、バンダイビジュアルブースにてDearSのトークイベントが行われており、谷山紀章、清水愛、中原麻衣が出演していた。谷山紀章は写真で見た通り渋谷とか新宿を歩いている兄ちゃんという感じで、コミケ会場には不似合いだった。
アベトンボはこのあとオフ会の約束があるということで別れ、3日目も終了した。
国際展示場駅前のロータリーに止まっていた車。撮影するもの多数。秋葉原や日本橋など各地で目撃されているが、鳥取ナンバー。
社歌英語バージョンと共に萬Z登場
ジャンケン大会の商品としてポワトリン変身セットを出す花島優子
アンコールで再び社歌を歌うお二人
3日目も無事終了
お疲れ様でした!