@misttimes: RT @blog_seiyu: 洲崎綾: 艦これ先行上映!なのです!: 全国の提督のみなさま???っ、ご来場ありがとうございました!!先行上映で、まさかのライブビューイング・・・!!新宿ピカデリー前のアニメイトが、艦これのポスター一色になっていて、我々... URL…
@misttimes: 2015年も許す! #kurousagi #joqr
@misttimes: 干物を食べるタイミングとは #kurousagi #joqr
@misttimes: 来週も新曲の感想は来ません #kurousagi #joqr
@misttimes: 以前ヽ(`Д´)ノが腰いわしたことあったなあ #kurousagi #joqr
@misttimes: フラグになりかねんから言わないでー #kurousagi #joqr
@misttimes: /(・x・)\体もボロボロですよ。年で。 #kurousagi #joqr
@misttimes: 冬になると腰が痛い #kurousagi #joqr
@misttimes: RT @TomoyoKurosawa: ブログを更新しました。「結城友奈は勇者である」→URL
@misttimes: RT @4GamerNews: あの鈴木銀一郎氏がついに提督デビュー。本当に今からでも遅くない,80歳ぐらいからの「艦これ」のススメ URL
@misttimes: RT @sailormoon_20th: 【更新】「美少女戦士セーラームーンCrystal」第2期、新キャストが解禁! ちびうさ役に福圓美里さん、セーラープルート役に前田愛さんが決定! 第2期PVもニコニコ動画ほかにて配信開始!!URL …
@misttimes: RT @ue_kaname: 〈絶望少女〉ものというネーミングがどのタイミングで行われたものなのかが判明したので、ちょっと修正してみました。〈絶望少女〉ものを定義する――小森健太朗への応答 - 〈ロックをこじらせる〉のはもうやめた URL
@misttimes: @hballoon 高畑とか緑とか関東人の自分にはピンと来ないです。麺屋はるか自体も関東では新宿に支店出してるようなので機会があれば行ってみます。
2014-12-27 22:36:30 via jigtwi to @hballoon
@misttimes: @hballoon 麺屋はなびと言う店が発祥との事です。一応姉妹店を謳っております。 URL
2014-12-27 22:12:49 via jigtwi to @hballoon
@misttimes: RT @anime_KanColle: 【音楽情報】アニメ「艦隊これくしょん -艦これ-」オープニングテーマ「海色(みいろ)」AKINO from bless4(2.18発売)のMUSIC CLIPを公開させて頂きましたので、こちらより詳細ご確認下さい! URL…
@misttimes: RT @anime_KanColle: 本日「『艦これ』先行試写 -プレミアム ライブ・ビューイング-」にお越し頂きました皆さま、誠にありがとうございました。本日、先行してご覧頂きました「艦これ」第1話のテレビ放送に関しましては、来年1月7日より順次放送されますので、引き続きよ…
@misttimes: RT @Uesakasumire: 藤田さんと井口さんと!まさに頼れる一航戦の先輩…(`°ω°´) URL
@misttimes: RT @Uesakasumire: 艦これ先行試写をご覧下さった皆様ありがとうございました!動く艦娘達、感動です(´;ω;`)そして拙い司会で本当に失礼いたしました…一月からの本放送をどうぞお楽しみに!! URL
@misttimes: RT @nomizuiori: 艦これプレミアムライブビューイング終了!会場の提督も、全国の提督も、楽しんでいただけましたでしょうか?迫力の1話、そしてAKINOさんのパワフルなライブ、素敵でしたー!行けなかったという方も、本放送ぜひ楽しみにしてて下さいね! http://…
@misttimes: 試写会登壇者にあやねるがいなかった点がつくづく惜しまれる。
@misttimes: そのうち情報サイトに写真出ると思うけど、あやっぺの一人だけ普段着感……。すみぺからの響演技指導の話は興味深かったけど。
@misttimes: ゆかちが暴走するかと思ったら意外と普通ってか真面目だった。
@misttimes: 咲子は出演者枠より、さっきぃ提督としてこちら側の人になっていた印象。でも終始落ち着かなかったすみぺの良いサポートはできていたと思う。
@misttimes: MCすみぺだったけど、最初から噛んだり、OPライブ前に退場し忘れたり、最後で感極まったり、見ていてハラハラさせられた。でも艦これにかける想いは充分伝わったよ。
@misttimes: …… と(第1話オンエアまで代わりにこれ言えと)ゆかちに言われたので。
@misttimes: RT @Uesakasumire: まもなく艦これ先行試写プレミアムライブビューイングです!!うー!よろしくお願いします!!
@misttimes: LV初体験。どんなものなのか。
@misttimes: RT @nomizuiori: もうすぐですね!艦これ先行試写ですー(((o(*゚▽゚*)o)))よろしくです!
@misttimes: 本日の吉田パン、さすがにもう終了してたか。無念……
@misttimes: 初期画面で「指定席」「自由席」選んでも買えない指定席、自由席が圧倒的に多いからなあ。
@misttimes: 今月は歌う機会諦めていたら突発的家族忘年会で歌える事に。【ろこどる】曲は親ウケ良かった。
@misttimes: 12/26から31にかけての、前日まであれ程埋め尽くされていた装飾が一気に無くなったと思っているうちに年が変わってしまうスピード感が寂しくて寂しくて。
@misttimes: RT @KanColle_STAFF: 本日はこの後全国の映画館で、アニメ「艦これ」の【先行試写 &ライブ・ビューイング】が開催されます。同本会場及びライブ・ビューイング会場に参加される提督の皆さん、どうぞ暖かい格好でお出掛けください。来年放送開始のアニメ「艦これ」も、どうぞよ…
@misttimes: RT @mysticarts2: ちょっと、滋賀県羨ましすぎる(^^;; URL
@misttimes: RT @mad_yn: 『コナン』編集版映画で漏れたギガント編は、のちの松竹配給の『超人ロック』で同時上映として作られたけど殆ど話題にならなかったと記憶。TVシリーズのラスト3本を1時間以下に収めて『未来少年コナン特別編/巨大機ギガントの復活』のタイトルで公開。なんだかなー、今…
@misttimes: RT @mad_yn: 凄ぇぇ??! TOKYO MXは正月から飛ばしてるなぁ。1/1(木)は出崎&杉野コンビの『ブラック・ジャック劇場版』、1/3(土)は『未来少年コナン 巨大機ギガントの復活』と『ルパン三世 くたばれノストラダムス』を放送だって。URL…
@misttimes: 賛否両論と言えば、叛逆は個人的には「否」になる。
@misttimes: ある意味第2次ミスター時代より酷い。
@misttimes: 新井の件にしても鯉にはお金が幾らあっても足りない魅力があるという事なのだろうな。金はそこそこあってもリーグ優勝もできず人望も無いどこかの球団とは大違いだ。
@misttimes: RT @antaresg: 加賀さんがアニメ艦これについて言及したことによりメディアミックス作品がゲーム艦これ世界でも売られてる可能性が生まれ陽炎抜錨を見て「曙、不知火あんたらレズだったの?」と言い出す陽炎や各種扱いで凹む神通さんやside金剛を見て「この私レズデース!」などと…
@misttimes: 加賀さんアニメでも活躍するらしい。本人が言ってるんだから間違いない。
@misttimes: RT @masumi_asano: ブログでも書きましたが、『Go!プリンセスプリキュア』という作品で、海藤みなみ/キュアマーメイドをやらせていただくことになりました。決まってから数ヶ月、やっとお知らせできる幸せ!精一杯がんばります、どうか応援していただけると嬉しいです!
@misttimes: RT @masumi_asano: ブログを更新しました。 『Go!プリンセスプリキュア』⇒ URL
@misttimes: 11話、12話も声優の魂の篭った演技に痺れされていただきました。
@misttimes: ちなみに8〜10話は泣いてしまったけど11話と12話では泣いていない。かと言って冷めた目で観ていた訳では全然無い。泣くは作品の良し悪しを語る上で安易な表現であるとは思う。
@misttimes: RT @teruiharuka: 勇者部のみんなを心の底から愛しています。一緒に見届けてくださったみなさま、本当にありがとうございます。#yuyuyu
@misttimes: RT @teruiharuka: TBSさんで「結城友奈は勇者である」最終話を見てくださったみなさま、ありがとうございました。これから見てくださる方もいらっしゃるので今はまだ多くを語れませんが、これだけは言いたいです。友奈に出会えてよかった。友奈の人生を、一緒に歩むことが出…
@misttimes: 周りの反応を必要以上に気にしてはいないだろうか。自分が面白いと思ったり気に入ったと思ったら周りがどう思おうが貫けば良いのだ。
@misttimes: 着地点の納得度だけで優劣つけるなら、ゆゆゆよりアカメの方が好き。
@misttimes: ここまで語りモードに入った作品は久々だった。
@misttimes: 個人的には、意味不明投げっぱなしで終わり、映画になったり、間隔空いてまた映画になったりした某作品より全然評価は上である。
@misttimes: 個人的に想定していた着地点とは違ってた。と言っても世界設定が明かされると思っていなかったのは想定通り。想定していたのは体の機能は結局元に戻らなかったけど全員幸せを見つけて暮らしているというもの。乃木園子もあの状態のまま勇者部入部とか思ってた。バリアフリーエンドみたいなやつ。
@misttimes: 世界の成り立ちと大赦とは何かとか描かれず。世界設定が壮大過ぎて1クールでは無理があったのかもしれない……。鷲尾須美のノベライズも必須のようなものだし。○○は勇者であるシリーズのようなシリーズ化を想定していればそのうち明かされるかもしれないが。
@misttimes: 6〜7話で時間をかけて描いた分、8〜10話の絶望感は半端なかった。最終話Bパートはできれば2〜3話くらいかけて描いてほしかった。詰め込み過ぎだったのは否めない。5人は想像を絶する程のリハビリはしているはずなのだが今ひとつ伝わって来なかった印象は否めず。 #yuyuyu
@misttimes: 四国だけが残った世界→当面の危機は回避。いずれまた襲われる可能性大。後輩勇者達後は任せた。現勇者→精霊を失ったのと引き換えに体の機能回復。ただし全快まで大変。結城友奈の章に限定すればハッピーエンド。どんなに絶望的でも愛するものを守りたい気持ちを大切に決して諦めるな。